
年末の病院の入院についてのこと(お見舞いする側視点)
今日は、年末の病院の入院について色々書いていこうと思います。 ただし、入院する本人ではなく、お見舞いや手伝いなどをしていた私から見た感...
30代中年が祖父母の介護について淡々と綴る日記です
今日は、年末の病院の入院について色々書いていこうと思います。 ただし、入院する本人ではなく、お見舞いや手伝いなどをしていた私から見た感...
ということで、前回までで私の家の12月中旬から年末にかけてのゴタゴタについて話をしましたが… 年始にもちょっとしたゴタゴタがありました...
2016年末にあったごたごたを淡々と書いていく日記、第7回目まで来てしまいました。が、そろそろこの長い日記も終わりです。 ついに、祖父...
2016年末に起こった出来事を淡々と書いていく日記、第6回目です。今回はちょっと祖父母や介護とはあまり関係がない、父親の入院のことの捕捉につ...
2016年末に起こった出来事を何回かに分けて書いているシリーズ、5回目です。 前回は、祖父が入院した後、急に徘徊するようになってしまっ...
2016年末に起きたことを淡々と書いていくシリーズ、4回目です。今回は祖父の入院の時に困ったことについて書きます。 >>>前回の記事は...
これは前回の記事の続きです。2016年末の騒動について、何回かに分けて書いています。 >>>前回の記事はこちら(父親の入院について) ...
お久しぶりです。 実は、ちょっとブログに日記を書くような余裕もないぐらい、とんでもないことが起きましたのでしばらく書けませんでした。 ...
今日は介護の話とはちょっと離れます。 どうやら、12月中旬ぐらいから私の父親が入院+手術することになるみたいです。特に命に別条...